sari's_beauty_blog

美しく

【体臭予防をしたい方向け】ワキガが改善する食べ物と悪化させる食べ物


みなさん こんにちは。

sariです。

本日は  のコラムです。

「自分はワキガかもしれない・・・」

「最近、体臭が気になる・・」

「わきのにおいは食べ物で変わるってホント?」

 

この記事では、このような悩みを解決していきます。

 

まず前提として、ワキガは食生活の改善だけで治ることはありません。

しかし、食生活を見直すことで、においを軽減することができます。

 

では、さっそく解説していきますね。

ワキガが改善する食べ物 〉

ワキガの悪化を防ぐためにも

普段の食べ物に気をつけることが大切です。

 

また、過度な飲酒や喫煙もワキガに悪影響なので避けましょう。

 

抗酸化食品

 

抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンEを

多く含んだ食べ物はワキガのにおいを軽減してくれます。

 

例えば、下記の食品です。

  • 緑黄色野菜
  • 果物
  • 大豆
  • 海藻類

 

アルカリ性食品

 

アルカリ性の食品を摂取することで体液が中和されて

ワキガのにおいに効果的。

 

例えば、下記の食品です。

  • 梅干し
  • 海藻類
  • きのこ類

酸っぱいもの=酸性食品ということではなく、梅干しもアルカリ性食品です。

 

緑茶

緑茶に多く含まれてるポリフェノール

においの素を分解してくれてにおいの軽減になります。

 

また、緑茶には抗酸化作用のあるカテキンも含まれており

ダブルで予防効果を得られます。

 

ぜひ普段の水分補給は緑茶を飲んでみてくださいね。

 

酢には体臭の発生を抑えるクエン酸が含まれています。

 

黒酢やポン酢など日常に取り入れることで

効果を感じられるでしょう。

ワキガを悪化させる食べ物

一方で、口にするとワキガを悪化させる食べ物もあります。

 

つい食べてしまうものばかりなので

過度な摂取は控えてくださいね。

 

肉類

動物性の脂質を多く含んでいる肉類は汗をかきやすいです。

汗に含まれる脂質やタンパク質で老廃物が増え

においの原因となります。

 

しかし脂質の摂取も大切なので

植物性脂質を含む大豆や魚を取り入れるのがおすすめ。

 

刺激の強いもの

刺激の強いものを食べるとアポクリン腺

におい成分を増加させてしまいます。

  • ニンニク
  • ニラ
  • スパイスを多く使った料理

これらの食べ物はワキガを悪化させるので、

なるべく控えた方がよいでしょう。

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

ワキガの改善ができる食べ物と

悪化させる食べ物について紹介してきました。

 

まとめると、下記のとおりです。

 

ワキガが改善する食べ物

  • 抗酸化食品(緑黄色野菜、果物、大豆、海藻類)
  • アルカリ性食品(梅干し・海藻類・きのこ類)
  • 緑茶

 

ワキガが悪化する食べ物

  • 肉類
  • 刺激の強いもの(ニンニク、ニラ、スパイス料理)

 

ワキガや体臭に悩んでいる方は本記事を参考にしてみてくださいね。

 

今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。

【なぜ臭う?】ワキガを発症する主な原因3つとセルフチェック方法を徹底解説

みなさん こんにちは。

sariです。

本日は ワキガ関連 のコラムです。

 

「自分のわきの臭いがなんだか気になる」

「もしかしてワキガかもしれない・・・」

 

このように、わきの臭いにコンプレックスのある人も

多いのではないでしょうか。

 

本記事ではワキガの主な原因とセルフチェック方法について解説します。

 

〈 ワキガとは 

ワキガは腋臭症(えきしゅうしょう)とも呼ばれ、

わきから特有の臭いを発することをいいます。

 

その臭いの原因は、

アポクリン腺という汗腺から分泌される汗の酸化です。

 

発症は主に思春期ごろからで、

症状は加齢とともに目立たなくなる傾向にあります。

ワキガを発症する主な原因3つ

遺伝

両親がワキガだと、その子どもに遺伝する可能性が高いです。

 

なぜなら、臭いの原因となるアポクリン腺

発達のしやすさが遺伝によって決まることがほとんどなためです。

 

子どもへ遺伝する確率は両親のどちらかがワキガの場合は約50%

 

そのどちらもワキガの場合は約80%といわれています。

 

性ホルモンの影響

臭いの原因であるアポクリン腺

性ホルモンが分泌されて活発に働きます。

 

なので、性ホルモンのバランスが変化しやすい

思春期にワキガになりやすいのです。

 

女性の場合は妊娠や出産、月経といったホルモンの影響を

受けやすい時に、一時的に発症するケースもあります。

 

生活習慣の乱れ

下記のような生活習慣の乱れもワキガ発症の原因です。

  • 肉中心など食生活の乱れ
  • 疲労やストレス
  • 過度な飲酒や喫煙
  • 運動をしない(汗をかかない)

これらに気をつけることで、

改善される可能性があります。

 

ぜひ意識してみてくださいね。

ワキガのセルフチェック方法

耳垢が湿っている

耳の中にもアポクリン腺は存在しています。

なので、耳垢が湿っている方は耳の中のアポクリン腺が多いので

ワキガである可能性が高いです。

 

両親など家族がワキガであるか

先ほど述べたように、ワキガは遺伝の影響が大きいです。

 

ワキガは優勢遺伝。

 

優勢遺伝とは「優れたものが遺伝する」というものでなく

「受け継がれやすいもの」ということです。

 

洋服のわきが黄ばんでいるか

黄色い汗染みができやすい方はアポクリン腺の分泌量が多いのです。

 

なので、このような方はワキガの可能性が高いです。

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

ワキガの主な原因とセルフチェック方法に

ついてお伝えしてきました。

 

近年は若い方を中心にワキガを気にする方は増えています。

 

しかし、ワキガの治療や研究は発展してきており

治療により改善される場合がほとんどです。

 

なので、セルフケアで改善されない方は

ぜひ専門機関でのワキガ治療をしてみてはいかがでしょうか。

 

今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。

女性のワキガの特徴3つを解説【においに悩む女性は多いです】


みなさん こんにちは。

sariです。

本日は ワキガ関連 のコラムです。

 

ワキガやにおいに悩む方は

男性の方が多いイメージがあるかもしれません。

 

しかし

ワキガの悩みを抱えている女性はとても多いのです。

 

この記事では、女性のワキガの特徴を解説していきます。

 

 ワキガの男女比はほぼ1:1 

日本人のワキガの割合は

男女比1:1とほとんど変わりません。

 

なぜなら、ワキガは遺伝で引き継がれるので

性別差はほぼないとされているからです。

 

しかし、女性の方がワキガになる割合が

高いと言われることがあります。

 

その理由を次にお伝えします。

 

女性の方がワキガで悩みやすい

 

男性に比べて女性の方が体臭に対してデリケートに感じ

制汗剤の使用やわきの手入れをする傾向にあります。

 

なので、女性の方がワキガ治療や手術を受けることが多く

「ワキガは女性の方が多い」と言われているのです。

女性のワキガの特徴

女性のワキガには男性にはない特徴があります。

 

アポクリン腺が多い

 

ワキガの原因はアポクリン腺から分泌される汗と細菌です。

 

女性は男性に比べてそれが多い傾向にあります。

 

なので、女性の方がワキガが多いとされるのでしょう。

 

皮下脂肪が多い

 

女性は男性に比べて皮下脂肪が多く

 

においの原因のひとつである皮脂の量が多いです。

 

これによりワキガ発症につながることがあります。

 

女性ホルモンの影響がある

 

下記による女性ホルモンの変化も女性のワキガの大きな特徴です。

 

・生理

生理中は「プロゲステロン」というホルモンが分泌されます。

 

これにより体温が上がって、汗や皮脂の分泌が活発になり

体臭が強くなりやすいです。

 

また、排卵日前後になるとワキガのにおいが気になる女性もいます。

 

・妊娠や出産

妊娠や出産をきっかけに一時的ににおいが強くなったり

よりワキガが感じられることがあります。

 

産後の女性の身体は一時的に更年期のような状態となります。

 

その結果、アポクリン腺の働きが活発になるわけです。

 

・更年期によるアポクリン腺の活発化

先ほど述べましたが

女性は更年期になるとホルモンの分泌異常で

アポクリン腺の働きが活発になり、においの原因となります。

 

それまで症状がなかった場合も

更年期を迎えたらにおいに注意する必要があります。

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

女性のワキガの特徴をお伝えしました。

 

まとめると下記のとおりです。

アポクリン腺が多い

・皮下脂肪が多い

・女性ホルモンの影響がある

 

男性に比べて女性の方がワキガが多いわけではありません。

 

しかし、これらの特徴があり

においに対してデリケートな分「女性の方が多い」といわれるのでしょう。

 

においが気になる方は女性のワキガの特徴を理解して

対策をしてみてくださいね。

 

今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。

じつは夏も乾燥している?? 驚愕の事実

みなさん こんにちは。

sariです。

本日は スキンケア関連 のコラムです。

 

夏も意外と冬並みに乾燥している?!

汗でべとべとしているからと言って

乾燥してないというわけではなく

汗と共に必要な水分、油分をお肌の中から

自然に出そうという働きがあるので

そのテカリ、べたつきは潤いではないんです。。

じつは、夏もしっかり保湿するのは必須なんです!

 

〈 湿度が高くても保湿は必要 〉

乾燥はお肌の大敵です。

 

夏ってお化粧崩れしやすいですし。

 

ただでさえ暑くて全身汗でべたべたするんだから

さっぱりタイプのスキンケアがいいなぁ。。

というお気持ちはわかります。

 

それでもしっかり保湿は欠かさずしましょうね。

〈 もしかしたら男性のほうが保湿が必要かも 〉

保湿が大事なのは理解してるけど

べたべたするのは嫌!という方もいらっしゃいます。

 

嫌な方は少しでも保湿出来るように余談を兼て説明しますね^^

 

男性は女性よりもスキンケアに興味を持っている方が少ないです。

 

最近は男性もスキンケアしたり

脱毛したりと美容男子が増えてきていて

綺麗な男性も沢山いらっしゃいます。

 

ですが、既婚者女性が集まるとたまに

「うちの夫の臭いが酷くて何度洗ってもくさいのよ!」

なんて話題になることがあります…

 

(男性の方全員がそうじゃないので誤解しないでくださいね)

 

その臭いの原因の一つとして、はやり乾燥があり得ます。

 

朝、晩全身洗っているのに臭いがしてしまうのは

乾燥が原因で前述した通り体内から必要な水分油分を出そうとして

一緒に老廃物まで出てしまうので臭いの原因となるんです…

〈 やはり男女ともに保湿は必要 〉

女性も男性と同じです。

 

女性はそれなりにスキンケアしたり、

お風呂上りにボディクリームで保湿する方が

多いいと思いますが、

 

保湿しないとやはり加齢臭の様な臭いが出てしまします。。

 

決して脅している訳ではないので誤解しないでくださいね。

 

それくらい保湿は大事なんです。。

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

スキンケアは1年中大事です!

 

汚れをしっかり落とす、保湿をして蓋する

膜を張って水分油分を逃がさない!

 

お肌はこすったりせずに優しく触ってあげてくださいね。

 

湿度が低い時には多めに潤いを与えてあげてください^^

 

潤ったぷるぷるお肌を目指しましょう(^^♪

 

今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。

お肌のケアは食生活と同じ位大事!!☆スキンケアの正しい使い方と意外なお話~

みなさん こんにちは。

sariです。

本日は スキンケア関連 のコラムです。

 

スキンケアは食生活に似ています。

 

空腹時に脂たっぷりなお肉や

糖質を胃に入れると血糖値が上がったり

胃もたれしたり…

 

食べる順番と同じ様にスキンケアにも

正しい使用方法順番があります。

 

正しい使い方をしてお肌も健康になりましょう♪

 

〈 どうすればいいのか?? 〉

せっかく高いお化粧品を買っても

使い方次第ではお肌は綺麗にはなれません><

 

正しい使い方知ればもっと綺麗になれますよ^^

 

知っている方もいるかと思いますが、

一つでも参考になれば…という軽いお気持ちで読んでください~!

 

正しい使い方とは言っても

化粧品メーカーによっては異なる場合がありますので、

一般的な使い方を説明していきますね。

 

まず朝起床した時のお肌は水分や油分が

寝汗と共にお肌から排出していってしまいます。

 

小さな埃、汚れも付着している状態です。

 

朝鏡を見て目の下のクマが目立つなぁ…とかくすんでるかな?

 

と感じた時は『ホットタオル』がおススメです♪

 

タオルを湿らせて

サランラップレンジで包んで2,3分温めて

からお顔を覆います。

 

血流が良くなりますし

毛穴も開くので汚れが落とやすくなります。

(ホットタオルは温度が冷めてきたと感じるまでの間で構いません)

 

とはいえ、朝は忙しいからそこまでするのは…

という方はお時間のある時にでも試しにしてみてくださいね。

 

まずは洗顔です!泡立てネットに洗顔料を

少量出してなるべく沢山泡立ててください。

 

洗う時は、お顔に手が触れないくらい

優しーく泡をくるくる滑らせる様にしてみてください。

 

すすぐ時はぬるま湯(36~38度)で20~30回優しくすすいで洗い流します。

 

洗い流した後はタオルで優しく拭くのもいいと思うのですが

最近はお顔用のキッチンペーパーの様な物も売ってます。

 

水分をこすらず素早く吸収してくれるので楽ちんです♪

〈 その後は?? 〉

お顔を綺麗にしたら、時間を置かずすぐに水分を入れましょう!

 

お化粧品の使う順番は、水っぽい軽いものから付けていきます。

 

なので、導入液(化粧水の浸透高める役割があります。

 

→化粧水→美容液→乳液→クリームという流れが一般的です。

 

導入液はあった方がいいですが、無ければ化粧水から付けていきましょう。

 

化粧水を付ける際は手ではなく、コットンを使用してくださいね。

(手だと化粧水の殆どが手に浸透する場合があるので><)

 

たっぷりコットンに化粧水を付けて、優しくパッティングしていきます。

パッティングする回数は年齢×3から4回

なので30歳であれば90回~120回となります。

 

…腕が疲れてしまいそうな回数ですよね(笑)

あくまで目安なので、急いでる時や疲れてる時は

無理にしないでくださいね。

 

パッティングする時の注意点は強く叩くようにしない事です。

 

毛細血管が切れたりしてしまうので…スキンケアは肌を刺激しない

優しくと覚えておいてくださいね。

 

次は美容液です。

 

ご自身のお肌の悩みに合う成分のものを使うといいです。

 

保湿、美白、アンチエイジング

色々あるのでその時のお肌の状態を見て

数種類使ってもいいと問題ありません。

 

内側から外側に滑らせていきます。

 

次に乳液です。

乳液をしないとせっかく化粧水で水分を入れて

 

美容液で栄養を入れても蒸発して逃げていってしまいます。

 

乳液で蓋をして閉じ込めます。

 

蓋をしたのに何故クリームまで付けなきゃいけないの?と

思われる方もいらっしゃるかと思います。

 

クリームの役目は膜を張る…と言ってもわかりずらいですよね(笑)

 

ラーメンで例えると

ラーメンは熱いまま食べるのが美味しいですよね。

 

なので冷めないように最後に油等で膜を張ります。

 

それと同じ効果と思ってください^^

お肌も膜を張ってもちもちさせましょう♬

 

最後に手でお顔全体を優しく包み込んでください。

更に中まで浸透してね。って暗示をかけると良いです☆彡

 

※シートパックも勿論おススメです!パックも

種類によって使用方法は違うので正しく使いましょう^^

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

調べていったら夏も実は乾燥するみたいです(;'∀')

次の記事で詳細に書いていきます!

 

今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。

☆スキンケアで最も大事なこと☆お肌のお掃除から始めましょう!


みなさん こんにちは。

sariです。

本日は スキンケア関連 のコラムです。

スキンケアで最も大事な事をご存じですか?

 

知ってる方が殆どかと思いますが

『クレンジング』です。

 

当たり前、今更?と思われるかもしれませんが

正しい使い方や肌に良くないものを使っていると

どんなに高価なお化粧品でスキンケアしても

残念な事に意味がありません…

 

今回はクレンジングの正しい選び方

使い方についてお話していきますね。

 

〈 クレンジングの必要性 〉

クレンジングでちゃんと汚れが落ちないと

その後のスキンケアをしても浸透しません。

 

クレンジングをしないでうっかり寝てしまったとしましょう。

 

わかりやすく言いますと

『雑巾を顔にかぶって寝ている状態』になります。

 

なぜならファンデーションは

小さなゴミや埃を吸い取ってしまうんです。

 

その為お顔は雑菌だらけという悲惨な状態になってしまいます…

 

就寝前は必ずお顔を綺麗にしてから寝てくださいね。

 

まず、クレンジングの選び方から説明していきますね。

 

クレンジングも色々なタイプがあります。

 

ふき取るだけのシートタイプ、

オイルクレンジング、ミルククレンジング

バームクレンジング、ローションタイプのクレンジング

…沢山あり過ぎて迷いますよね。

〈 どんなタイプを使えばいい?? 〉

一般的にはお薦めしないタイプは

シートクレンジング、オイルクレンジング

ローションクレンジングです。

 

シートタイプとローションタイプは

摩擦によりお肌の皺の原因になります。

 

オイルタイプは洗浄力は高いのですが

こちらはお肌に必要な油分も

洗い流されてしまい乾燥の原因となります。

 

お薦めなのはミルクタイプ、バームタイプです。

 

肌の潤いを保ちつつもお肌をこすらず

マッサージするように優しく馴染ませて

クルクル指でなぞるようにするだけで汚れは落ちます。

 

目元は皮膚が薄い上になかなかマスカラ等が落ちづらいので

ポイントメイクリムーバーをコットンに多めに

馴染ませてからこすらずに優しく拭き取っておきましょう☆

 

ここまででクレンジング終了!と言いたいところなんですが

クレンジング後に拭き取り用化粧水で拭き取ってみてください。

 

コットンが茶色くなっているかと思います。

 

せっか丁寧にクレンジングしたのにショックですよね…

クレンジングしても全ての汚れを取る事は難しいのです。

 

拭き取り用の化粧水もあるといいです♪

〈 まとめ 〉

今回の記事はいかがでしたか?

 

汚れを落としたつもりでも、意外と毛穴にまだ残っています。

 

その状態で化粧水や美容液を入れようとしてもお肌には浸透されません。

 

せっかくならしっかり汚れを落としてから水分

しっかり入れた方がお肌も喜んでくれますよね^^

 

なかなか毛穴が黒ずんでて落ち辛いという方は

スチーマーをあてて、毛穴を開いてから

クレンジングするといいですよ。

 

スチーマーするのは面倒…という方はお風呂に浸かって

蒸気で毛穴を開かせてからクレンジングするのもお薦めです。

 

毛穴レスでもっと美しくなりましょうね☆彡

 

今後も 美容 や 健康 に有益な情報を発信していくので、

よろしくお願いします。